本日晴天なれど風強し、
そんな中を前々から気になっていた坂戸にある“聖天宮”へと行ってきました。
聖天宮は中国・台湾の伝統宗教、道教のお宮(道教宮観)で昭和56年より着工し15年の歳月を経て平成7年に開廟した。
現存する道教のお宮としては日本国内最大級で、装飾品は台湾より運び台湾の宮大工によって建造されたそうである。
フ*TVの月9ドラマ「西遊記」のロケ地としても使われたそうです。
それにしても我が家からそう遠くはない所にこんな場所があるとは・・・
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最近のコメント