本日晴天なれど風強し、そんな中を前々から気になっていた坂戸にある“聖天宮”へと行ってきました。
聖天宮は中国・台湾の伝統宗教、道教のお宮(道教宮観)で昭和56年より着工し15年の歳月を経て平成7年に開廟した。
現存する道教のお宮としては日本国内最大級で、装飾品は台湾より運び台湾の宮大工によって建造されたそうである。
フ*TVの月9ドラマ「西遊記」のロケ地としても使われたそうです。
それにしても我が家からそう遠くはない所にこんな場所があるとは・・・
にほんブログ村
続きを読む "本日晴天なれど風強し、寒い1日でした" »
もうすぐクリスマスですね。
ということで19日に昨年行きそびれた立川の昭和記念公園のイルミネーションを見てきました。
今年の11月に昼間に行った時はこんな感じでした→南極と北極には行けませんでしたが・・・
今回の夜の公園はこんな感じに・・・
幻想的な世界が広がっています・・・
続きを読む "クリスマス・イルミネーション" »
先日、前々から行ってみたいと思っていたお店にやっと行ってきました。
関越道の東松山インターから10分程の所にあり、ちょっと小高い丘の上にあるという感じのお店“ヒルトップ・ファーム”はレストランと小さな雑貨屋があり、旬の時期にはブルーベリーの摘み取りもできるという、どこか異国の田舎の家の佇まいのいい雰囲気のお店でした。
詳しい情報はこちらをクリック→ヒルトップ・ファーム
そして薪ストーブが灯っていて暖かいお店の中に入ると心の中まで温かくなりそうな素敵な空間が広がっています。
続きを読む "クリスマスに過ごしたい場所" »
晴天の文化の日に初めて立川にある国営昭和記念公園へ行ってきました。
少し黄色く色付いてきたイチョウ並木を歩いていくとなにやら芸術作品が現れました。
巨大な生け花という感じの作品があちらこちらに点在していました。
一番見たかったコスモスの丘のコスモスはもう終りを迎えようとしていました。
続きを読む "南極と北極には行けませんでしたが・・・" »
我が家の三男が修行中の長野にある日本装飾美術学校のデコビ祭に行ってきました。
上の写真は帰る時に門の内側から太陽が山に沈んでいく様子を撮ったもの
下の写真は訪れた時に門の外側から撮った学校の全景です。
昨年はあまり時間がなくゆっくり出来なかったデコビ祭ですが、今年はいくつかの工房で物作り体験をしてきました。
続きを読む "デコビ祭体験記" »
昨年の秋に初めて見た“盆草展”の案内状をいただいたので小川町の埼玉伝統工芸会館まで行ってきました。
この日はまず越生の“ギャラリィ&カフェ山猫軒”へ
その途中の“さくらの山公園”は満開の桜が一面を覆っていました。
1年ぶりの山猫軒は相変わらずいい雰囲気をかもし出していました。
この日のギャラリィでは今までコレクションした作品の展示していました。
お店に置いてあった「山猫軒ものがたり」を読みながら
古代米野菜カレーとコーヒーをいただきながらゆっくりとした時間を過ごさせていただきました。
続きを読む "春の盆草展" »
続きを読む "オーガニック・ガーデンのすすめ" »
さて正月も3日になったので運動がてらに新しく出来たというアウトレット・パーク仙台港まで電車で行ってきました。
実家の家から駅まで歩いて20分、電車で15分、到着駅からアウトレット・パークまで歩いて10分、駅で電車を待つ時間を入れても1時間かかりませんでした。
電車を降りて歩いてアウトレット・パークに向う人があまりいなかったので本当にアウトレット・パークがあるのかちょっと不安になりましたが、途中アウトレット・パークに向う車が渋滞していたので、やはり車で来る人が多い様です。
いや〜広いですね、アウトレット・パークを囲む駐車場のスペースが広大です。
100店舗以上のお店の入ったアウトレット・パークを見て歩るくだけでも十分運動になりますね。
結局、色々見て歩いて靴を購入しました。
あっ、なぜか観覧車がありました。
越生梅林で有名な越生の山の中にひっそりとたたずむ山小屋が「山猫軒」です。
その名前は宮沢賢治の「注文の多い料理店」という話からとったようです。
お店のメニューには「太った方、若い方大歓迎です。」と書かれてありました。
残念ながら私は太ってもなく若くもないので大歓迎はされませんでした(笑
そして私のお気に入りメニューは“古代米カレー”です、その名の通りの古代米は噛めば噛むほど味わいの出てくるお米で、カレーに入っている季節の野菜は、そのものの味がしっかりと出ていてすごく美味しいカレーなのです。
続きを読む "ギャラリィ&カフェ「山猫軒」" »
昨日は急に思い立って埼玉では有名な越生梅林まで花見に行ってきました。
到着したのは夕方の5時頃でした、もう露天のお店も店じまいをしているところで、おかげで駐車料金も入園料もなしで梅林の中に入る事ができました。
車でここまで来る途中は帰りの車が渋滞していたので、もう梅林にはお客さんはちらほらしかいませんでした。
でも写真を撮るにはバッチリのシチュエーションです。
沈んでいく夕日をバックに浮かび上がる梅の木のシルエットは最高です。
梅は桜ほど花が密集していないので枝ぶりを楽しむ事が出来るのです。
ほとんどは白い梅の花でしたが、ところどころに濃いピンクや薄いピンクの梅の花が咲いていました。
見ごろは今週いっぱいというところでしょうか、もうほとんど満開の状態で種類によってはもう散り始めているものもありました。(梅祭りは3月20日までだそうです)
続きを読む "越生梅林[オゴセバイリン]ガル〜" »
最近のコメント