8月8日仙台七夕まつり〜久しぶりに私の故郷である仙台の七夕まつりを堪能させていただきました。
七夕飾りはそれぞれが工夫をされていてほとんどが和紙で作られたものの様でした。
そして大勢の人の顔がプリントされている吹き流しの七夕飾りもありました。
今年の仙台七夕まつりは天気にも恵まれて沢山の人で賑わっていました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
平成の仙台四郎さん良いですねえ〜いい味出してます。
秋保温泉の写真は,なにか涼やかな感じでとても癒されそうな
雰囲気の温泉を感じます。
秋から冬にかけての宮城も美味しいものが沢山有りそうで,
ゆるりと気まま旅等を妄想してますが(〜〜)
投稿情報: papashiva | 2010-09-03 09:11
シバ君へ
今度またアキヒロ君と3人で美味しい物を求めてどこか旅行に行きましょう。
それまでいっぱい妄想しておいて下さい。
投稿情報: pine社長 | 2010-09-08 12:46
おっぱい兄ちゃん おひさでおます !
仙台にわ 今でもエンドーチェーンって あんの ?
投稿情報: あ~てぃ | 2010-09-20 21:20
あ〜てぃさんへ
おひさでごわす。
エンドーチェーンねぇ
残念ながらもう跡形もありません。
昔はすごかったのにね〜
投稿情報: pine社長 | 2010-09-20 22:22