フォトアルバム

2015年2 月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28

青天白日

  • Pdr_0002_1
    2006年、私の住んでる日高市周辺の空の模様を撮影したものです。

風の国kazenokuni

  • Pdr_0139
    2005年、日々移り変わる空の様子を撮影したものです

Green Mailbox

  • Pdr_0041_1
    家の周りの草花の写真を中心に綴っていこうと思っています。

Making of T-shirts

  • グラディーションプリント3
    PINEAPPLE FACTORYオリジナルTシャツのプリント工程を説明します。

Blue Flame

  • Pdr_0046
    愛車NISSAN MARCH Rafeetと風景の写真を加工して公開していこうと思います。

新潟〜月岡温泉の旅

  • Pdr_0034
    下大谷沢ソフトクラブ親睦旅行の写真です。

鳴子温泉バス旅行

  • 鶴岡で昼食
    2005年10月27日、28日 1泊2日で行ってきた宮城県の鳴子温泉の旅の写真です

最近のトラックバック

Powered by Typepad

« 青梅宿アートフェスティバル2008 | メイン | Xmas Living〜素敵な時間 »

2008-12-10

コメント

momoさんへ

最後の方だけでも聞いていただけて良かったです。

もし全部聞きたい場合は今なおちちくんのブログから

放送のファイルがダウンロード出来るようです。

よかったら聞いてみてください。

チクワブバンドは全員参加なので聞き手はいませんよ。

momoさんは指揮者で参加されるとかはいかがでしょうか。

楽器が出来なくても全員が参加して楽しめるのが

チクワブバンドの基本だと思いますよ。

ペルシカ君へ

放送を楽しんでいただけたようで良かったです。

最後まで眠らずに聞けましたか。

ちょっとコメントが少なかったようなので

次回はコメントもがんばって書き込みましょう。

ちはるさんへ

リンクありがとうございます。

私の方も後でリンクさせていただきますよ。

ゴンチチファンはリンクでみんな繋がりましょう。

yukatanさんへ

ケーキ食べましたよ2段重ねのケーキでした(●^o^●)あ~ん♪

忘年会&クリスマスパーティで沢山美味しいものを食べたyukatanさんは

まだケーキとハンバーガーを食べたいんですか(●^o^●)あ~ん♪

運動も忘れずにしましょうね。

kabaさんへ

こちらこそ美味しいイチゴをありがとうございます。

そしてやっぱりkabaさんが居ると放送に花がありますね。

絵本の朗読も放送のアクセントになって良かったです。

ぜひこれからも続けてほしいです。

次の放送も楽しくやりましょうね。

この記事へのコメントは終了しました。